中央省庁キャリア採用合同オンライン説明会 6月4日(水)18:15~開催【参加費無料】
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年6月4日(水)に「中央省庁キャリア採用合同オンライン説明会」を開催いたします。本説明会では、外務省、経済産業省、厚生労働省、国土交通省、総務省、農林水産省が登壇し、各省の外部人材の採用方針や募集職種につい...
- 2025年05月16日
- 14:28
- エン・ジャパン株式会社
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年6月4日(水)に「中央省庁キャリア採用合同オンライン説明会」を開催いたします。本説明会では、外務省、経済産業省、厚生労働省、国土交通省、総務省、農林水産省が登壇し、各省の外部人材の採用方針や募集職種につい...
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年5月15日(木)より、兵庫県の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、副業ポジション含む2職種を公...
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年5月15日(木)より、日本貿易振興機構(ジェトロ)の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、初公募...
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2024年9月に北海道札幌市の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を実施。 368名にご応募いただき、「企業誘致担当課長」の採用が決定しました。下記、入庁者と...
フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)が運営するフリーランスエンジニア向け案件検索エンジン『フリーランススタート』(https://freelance-start.com/)では、サイトに掲載されたすべての求人の情報を集計し、分析を行なっています。2025...
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2024年7月に日本貿易振興機構(ジェトロ)の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を実施。4ポジションで計16名の採用が決定しました。下記、入構者のご経歴・コ...
株式会社WORKPARK(ワークパーク)代表 冨田 阿里氏が就任
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年2月に愛知県名古屋市の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を実施。 多数の方にご応募いただき、副業勤務の「客員起業家」の採用が決定しました。下記、採...
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2024年10月に大阪府河内長野市の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を実施。「シティプロモーション責任者(部長級)」1名の採用が決定しました。下記、入庁者...
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、業容拡大にともない北海道支社を開設いたしましたので、お知らせいたします。 ■北海道オフィス 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西6丁目10 エナスクエア大通ビル 6F 近年の北海道では、イン...
直近3年で「半年以内での早期離職」があった企業は57%。大企業は7割以上が該当。
離職に対する「経営層の意識を変えられない」という悩みの声も。
ー人事・採用担当者向け情報サイト『人事のミカタ』アンケートー
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)が運営する人事・採用担当者向け情報サイト『人事のミカタ』(https://partners.en-japan.com)上で、直近3年間に社員が入社した企業の人事担当者を対象に「早期離職」についてアンケート調査を行ない、...